新生活

どうにか生活も落ち着き始めました。

「(同居の)娘が通う大学に近い」と言う理由で調布に暮らしています。駅まで徒歩で約10分強に位置するマンションで、コンビニまで約2分、大型スーパーまでは約10分と言う好立地です。ただ・・・会社までは京王線から地下鉄に乗り換えて約1時間強。ドア・ツー・ドアで1時間20分と言うとこです。朝7時前に部屋を出ても[もちろん!]座れません(涙)。

博多での単身生活時とは違い、2DKでの二人暮らし。住宅地なので周囲も緑が多く、朝は鳥(主にカラスだが・・)の声も聞こえる生活感溢れる毎日。なんとなくホッとします。

上京した当日、たまたま別目的に理由を付けた中学プチ同窓会があり飛び入り参加。驚くことに10名以上が参加し、中学卒業以来の友人(当時は知人)達と杯を重ね、楽しい時間を過ごした。おかげで最終の特急に乗る羽目になり、初日から帰宅ラッシュを体験したのでありました。

同居の娘は、洗濯や炊事(夕飯と朝食を作ってくれる)を担当してくれるので、かなり楽。1時間以上をかけて帰ってきての自炊は辛いはず(そもそも作る気にならない!)なので、これは嬉しい。土曜日には近所の居酒屋に出かけて一緒に酔っ払って帰ってくるのがこの二週間のパターン。今までは独りカウンターで飲んでるか、テレビ相手に独り酔っ払っているかの生活とは大違い。これまた嬉しいものです。

娘も学生生活に馴れてしまえば、きっと「自分でやっといてね~」と出かけてしまうに違いない。まっ、3ヶ月かな?それでも独りで生活感の無い空間で過ごした日々よりは落ち着くに違いない。それまでは、娘との生活を楽しんでみようと思う。

先週は以前にお世話になった先輩と数年ぶりに合って昔話を肴に飲んだし、数名の旧友とも近々に飲むことになっている。ほんと、退屈はしそうにない。

・・・と言うわけで、単身生活Part2が幕を開けたのでありました。

異動

辞令が出て、4月から江戸住まいです。

今年から大学生になる娘Aと同居することになりました。しかし、通学>通勤と言う優先順位により、1時間&満員電車付の毎日が待っています・・・涙。まぁ、今が徒歩10分と言う恵まれすぎた環境だったので、どこに行っても「通勤条件の悪化」になることには変わりないんですがね・・・黙

東京には沖縄出身者も多く暮らしていて、タイミング良く早速「中学プチ同窓会」が開催される模様(驚)。今度は娘も居るし、声を掛ければ付き合ってくれる友人も多いので、独りの週末は少なくなるんだろうな(笑)。

福岡の二年は初めての一人暮らしで知人や友人も無かったんだが、同僚に恵まれたこともあり結構楽しめたと思う。もちろん、大変なことも多かったが、それ以上に「良き想い出」が多い。支えてくれた皆に感謝したい。

明日は荷物を梱包して、明後日搬出。明日の夜からはホテル住まいなので、本日が最後の夜。さすがに料理はしないが、二年間世話になった部屋を味わいながら残りの芋焼酎を片付ける予定。さてと・・・本日は荷造り前の洗濯と掃除。あと、徒歩10分での休日出勤だ・・・。

皆さん、東京に来る機会があれば連絡くださいです

サクラサイタ(喜)

昨年、無念の涙を流した娘A。1年の修行(浪人生活)を経て、今年は見事に大輪の花を咲かせてくれました。

何もわからないまま受験に臨んだ昨年とは違い、私立大2校と国立前期、後期と4つの目標を立てての挑戦。

J智→×
W田→×

と私大2校は予定通り(?)の結果。ただ本人は昨年からの4連敗(前期、後期+2)なので、大きな不安を抱えての前期試験。当日は、私が付き添いを務め、前日の下見から当日早朝の学校までの見送りを担当した

・・・結果、見事

T外語大→○

でした。パチパチパチ!!!
不安で落ち着かないまま10時の発表にあわせてパソコンを起動し合格者の番号が書かれた画面を見た瞬間

・・・小さな声で「あった・・・」!

その後は狂喜乱舞です。

これで子育て①(ほぼ)終了ですな。来年は息子っち(大学)、娘B(高校)のダブル受験です。今回の結果が彼らを奮起させてくれることを願っています。

本日は沖縄で「お祝い」です。お祝い用のケーキとケンタッキー(バケツ)買ってこなくては(笑)

行った年、来た年

年末から年始にかけてmixi見る余裕すらないほどの宴会の連続。おかげで日記の「書き納め」も「書き初め」もできないまま・・・本日に至っております。

昨年(行った年)も私を含め家族全員が健康で過ごせたことに感謝です。個人的には「できなかったこと」「反省すべきこと」等など数え上げれば限りありませんが、良くも悪くも特に大きな変化も事件もない穏やかな一年だったと思います。お世話になった方にはお礼を、ご迷惑かけてしまった方にはお詫びを、支えてくれた全ての人には感謝します。

今年(来た年)は「年男」。大きな挑戦の年!。「まだまだできる!」「もっと頑張れる」と言う根拠の無い自信(笑)をもって今までの自分を超える年とすべく「挑戦」します。まずはともかく「健康」であることが大切なので、お酒も控えながら自己管理を徹底することから初めてみよう!

そして、私のモットーであり、唯一の取り柄でもある「明るく、元気!」を忘れることなく、前向きに歩んでゆきたいと思います。

今年を良い一年とすべく頑張りますので、皆さんよろしくお願いしますネ。

【読書(12月)】2008年総括

結局12月は一冊も読み終えることができなかった。。。(涙)
2008年は50冊どころか下方修正した目標(30冊)も達成できず。。。22冊で終わってしまいました。

7年かけて読み続けたハリーポッター完結したことと、東野圭吾の新作を全て読んだことがトピックかな?お薦めは
10. サウスバウンド(上)  奥田英朗 356p
11. サウスバウンド(下)  奥田英朗 274p

20. 聖女の救済 東野圭吾 378p
かな?

さぁーてと、新たな気持ちで今年も50冊に挑戦するぞーーー!

—–
1. スタバではグランデを買え! 価格と生活の経済学 吉本佳生 284p
2. うちの社長に読ませたい100文字でわかる会計 林総 179p
3. 壊れる日本人 ケータイ・ネット依存症への告別 柳田邦男 278p
4. 三四郎 夏目漱石 298p
5. それから 夏目漱石  302p
6. 門 夏目漱石 311p
7. 流星の絆 東野圭吾 482p
8. ビジネスマンのための「数字力」養成講座 小宮一慶
9. ビジネスマンのための「発見力」養成講座 小宮一慶
10. サウスバウンド(上)  奥田英朗 356p
11. サウスバウンド(下)  奥田英朗 274p
12. 報復  ジリアン・ホフマン /吉田利子 612p
13. 報復ふたたび  ジリアン・ホフマン /吉田利子 485p
14. 延長戦に入りました  奥田英朗 249p
15. デセプション・ポイント(上)  ダン・ブラウン /越前敏弥 427p
16. デセプション・ポイント(下)  ダン・ブラウン /越前敏弥 413p
17,18. ハリー・ポッターと死の秘宝  J.K.ローリング /松岡佑子
19. 人生は勉強より「世渡り力」だ! 岡野雅行 196p
20. 聖女の救済 東野圭吾 378p
21. ガリレオの苦悩 東野圭吾 339p
22. 松下幸之助「一日一話」 松下幸之助 /PHP総合研究所 388p
—–

続・楽天でのトラブル(怒りの長文)

このショップ、あり得ない!(怒)

結局、送料の件での問い合わせ(すでに出したキャンセル連絡にどのように対応するのか?)に対して以下メールが届き、商品を無料でお渡ししますと・・・。

  • 12/22付けメール —

先日は御利用ありがとうございました。

また、何度もお電話を差し上げまして御迷惑をおかけしました。

一度 電話を切った後、お子様の喜ぶ顔と言う言葉に考え直し送料の件でご了承をいただけるならと折り返し、ご連絡を差し上げた次第でございます。

連絡が取れなかった為、無理にお出ししてもとキャンセルをお受けいたしました。

楽天上にて既にキャンセル処理を行っておりますのでクレジット決済は行われません。了承をお願いたします。

ご依頼分としてお荷物の方を届けたいと思います。

もちろん、料金のほうはお支払いただかなくて結構でございます。

これでお子様の喜ぶお顔とお役に立てれば光栄でございます。

是非 お受取下さいませ。

今回の件、深くお詫び申しあげます。

このようなことのないように改善して参りますので今後とも宜しくお願いいたします。

(流行のクレーマーじゃないんだから)商品を只で受け取るわけにも行かないと、御礼のメールを出して12/24までの到着を待った(当然支払うから請求書も出してとお願いしました)。しかし、待っても待っても到着しない。???なぜ????

12/24になっても届かないので、12/21に届いた商品発送メールに記載されていた運送業者に問い合わせたところ・・

業:この商品は*船便*ですので、今夜(12/24夜)到着します。明日(12/25)のお届けです。

なに~(怒)そもそも「12/22に届けて欲しい」とお願いしてなかった?あまりにも腹立ったので、きちんと「受け取る意味がありません」とメールも出した後、12/25に届いた荷物の受け取りを拒否した。12/24の夜に急遽プレゼントを調達しなおし、12/25朝には毎年の笑顔が届いたのでした(喜)

で、上記メール以降ショップからは一切連絡なし。何を考えているんでしょうね。表情や言葉が直接届かないネットだからこそ丁寧な対応が必要だと思いますし、このようなトラブルは命取りになると言う基本がわかっていないのでしょう。ただただ単に一見の客に商品が売れればよいと言う考えなんでしょうね。

同様なトラブルを未然に防ぐための情報です

http://www.rakuten.ne.jp/gold/laughlaugh/

二度と使いません!

楽天でのトラブル(怒りの長文)

例年の通り、クリスマスプレゼントをネットで調達。当日朝の子供たちの喜ぶ顔が目に浮かぶ。。。念のため22日(月)朝に届くよう手配を行った。

が、しかしぃ・・・。昨日、見たことのない番号からの電話着信。

相手:楽天に出店している○○ですが、今回注文してもらった商品の送料が変更になり、1,260円になります

私:何?確か1,500円くらいの商品でしたよね?注文時から1,260円になってましたか?

相手:沖縄は別途中継料金が掛かってしまうんです。ホームページにもそう書いています。

私:ちょっと待ってね。メール確認するから・・・

確かに。。。

【送料料金表】  全国一律料金:525円

備考 沖縄、離島、一部地域は全国一律料金・送料無料サービスの対象にはなりません。別途料金となります。受注確認メールにて御連絡いたします。

と書いているよな。。。でも、

12月17日にショップから送られてきたメール(ご注文ありがとうございます)では。。。

この度は、お買い上げ頂き誠にありがとうございます。

以下の内容にてご注文を確認させて頂きました。

***************************************************

小計 1,500(円)

消費税 0(円)

送料(税込) 525(円)

って書いているぞ。さらに、電話の直前にメール(配送料金の変更について)で。。。

大変申し訳ございませんが、こちらから商品を発送する際に遠隔地の為、中継料が発生することが分かりました。配送料金に変更がございますので、ご確認お願い致します.

なぬぅ・・・????!!!

引き続き電話で、上記事実を伝えると

相手:あーうーあーうー。。。。とにかく沖縄は1,260円かかるんです。初めてのケースなもので。。。あーうーあーうー。。。

私:(そろそろ怒りはじめる)時間ないんだから、525円で対応できるかどうか1時間以内に回答してください

※ここで一旦電話を切って確認してかけなおしてくれりゃいいものを・・・

相手:あーうーあーうー。。。。やっぱり1,260円かかります。あーうーあーうー。。。

私:(完全に切れて)そうであれば、キャンセルお願いします。でもちゃんとレビューに書くからね!プレゼントを楽しみにしている子供に対する責任感じてくださいよ!

相手:はい、わかりました。

電話を切って、キャンセルメールを出し、クレームを交えてレビュー書いた後、他の商品を探していたら、30分後に電話が鳴った。さっきの番号だったので無視していたら以下のメールが。。。

先ほどは お電話にて不愉快な思いをさせまして大変失礼をいたしました。

上の者と相談しましたのでお知らせいたします。

送料525円にて 22到着に間に合うように本日発送いたします。

今後このようなことのないように 努めて参りますので

ご容赦お願いいたします。

はぁ!?こっちは正式にキャンセル入れてるんだよ!電話で確認したろう!さらに「上の者」って何だ!?「当社偉い人のありがたき温情により・・・」ってか!?

昨日はその後、2~3度電話が鳴ったが、面倒なんで放置!で、今朝は上記メール(感謝しろメール)に返事を書いた。

・正式にキャンセル連絡入れた事実との整合性は?

・あんたの上司が偉いかどうかは関係ないぞ

連絡の通り送っているなら、明日届くはず。これは受け取るべきか、受け取り拒否すべきか・・・ただ、代わりの商品探す時間はないし・・・本日も困ったちゃんの私でした。

いろいろ買い物していて、初めてのトラブルです。やはり、ネット店舗が儲かるからと商いの基本すら知らない田舎者が出店するようになったのですね。結局、こんな店舗が増えてくると、新規店舗は信用できないと敬遠せざるを得ないです。ネット上でも大手とか老舗のみとの取引になり、掘り出し者を見つけることもできなくなっちゃいますね。

いやいや。。。気をつけないといかんです。

秋から冬・・・今年は「駆け足」です

11月の声を聞いてもあまり寒くならず、1週目までは(しらんふりして)夏物スーツで過ごしていたが、2週目以降はぐっと冷え込み、第三週にはコートを出す始末。さすがに急に冷え込んだおかげで通勤路の街路樹も見事に色づいた・・・のが先週(~12/5)でした。今にして思えば、ちょーど過ごしやすい気候だったよなぁ。。。(涙) 

200811301250000

しかーし、週末(12/6)はニュースで流れたとおり、寒波のおかげで雪でした。さらに、当日は「お仕事ゴルフ」。接待ではないにせよ、お客様主催のコンペに会社代表として参加し、見知らぬ方々と一緒にラウンドすると言うもの(偉い人たちいっぱいです)。ここ数週はチャリンコに軽量バック(3~4本しか入らない小さなバッグ)かついで練習に行ったんです。で、当日は寝付けないほど緊張していたのでありました。ほんとですよ(汗) 

12/5(金)からの週末予報は「雪」。営業車を自分で運転して行くこともあり、同僚は「無事たどり着けるかしら?」「コースは白いはずだからボールを塗って行くといい」など等と人の気持ちも知らず無責任にネタにしてくれた。まぁ、それはヨシとしても・・・当日!6時過ぎに一番乗りでコースに到着し、練習場でセッセと体を暖めたんですが、実際スタート時刻頃(7:30)には本当に雪が降り始めてしまい、とにかく寒い!温まった体も一気にクールダウンならぬコチコチに凍ってしまいました。コース側も使い捨てカイロを用意してくれたが、そんなの役に立たない程寒い(泣) 

仕方ないとスタートしたが、3ホール目あたりには結構まじめに降り始め、フェアウェイも白い。そんな中、白いボールが見えるわけないだろ!と言う感じで、やる気↓。。。さらにグリーンも白くなり、パッティングしたボールが雪だるまと同じ状態で、転がりながら大きくなる(そんなのゴルフなんかい!)。止むを得ず5ホール目でコンペ中断!となってしまいました。用意した景品はスコアに関係なく(当たり前だが)抽選で配られ、私は45位の景品を受け取ったのでありました。まぁ、実際にプレーしてもそんなもんだったかと妙に納得したのでありました(参加者は約60名)。 

200812060943000
200812061113000

帰りも雪道をドキドキしながらナビに案内されながら、カメさん運転でどうにかこうにか部屋までたどり着いたのでありました。40分程で市内に戻ると雪は降っているものの、積もる程ではなく、車の屋根やフロントウィンドウに大量の雪をたたえた車は目立ったのでありました(恥)。まぁ、無事帰ってこれたから、これまたヨシとしよう! 

福岡は1ヶ月の短い秋と厳しい冬が入り混じった季節でありました。ちなみに、本日もとーっても寒かったので、一日中部屋でダラダラしていました。明日も事務所に行くのがイヤだなぁ・・・・

【読書(11月)】

ダメだぁこりゃぁ・・・今年は50冊どころか30冊も無理です。 

まぁ、来年に向けてまずは読みかけを年内に読み終えてしまおう! 

———————— 
21. ガリレオの苦悩 東野圭吾 339p 
http://item.rakuten.co.jp/book/5875627/

これまた1日で読みました。まぁドラマ仕立ての短編なんで、とても読みやすかったです。ドラマそのものですね。11月に特別版としてドラマ化された作品も入っています。 

個人的には、ドラマ見た後に読む一冊ではないですね。。。展開わかっていると、ハラハラドキドキの期待感半分になっちゃうんで・・・ 

———————— 
22. 松下幸之助「一日一話」 松下幸之助 /PHP総合研究所 388p 
http://item.rakuten.co.jp/book/1052009/

仕事で迷ったら読んで欲しい一冊です。鞄に入れて持ち歩いています。 

迷惑メール

こんなメールが届きました。2chでも話題になってます(笑)

http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/phs/1224728712/275

docomoドメイン(view.10@docomo.ne.jp)から送られてくるんだからどうしようもないですね(涙)

↓以外にも「オンラインナビの青木(03-5951-6498)」からもほぼ同内容のメールが送られてきました。こちらの会社(?)は「定休日 土日祝日」ってのが笑えました。同じくdocomoドメインでアドレスが違っていましたがね(online.1)

みなさん、ご注意あれあれ!

。。。念のために・・・怪しいサイトに登録した覚えは・・ない・・はずです(汗)

——

サイト運営会社からの依頼によりご連絡差し上げました、ネットビューイングの三沢と申します。

お客様の携帯端末より会員制有料サイトへご登録され退会処理がされておらず、登録料金未納となっております。

現在、長期延滞者に対し身元調査が行われております。このまま放置致しますとサイト運営会社より法的手段による回収処置となる可能性がございます。

当社は料金清算、退会処理、訴訟差し止め等を行う第三者機関となります。

お支払いお忘れの方、誤ってのご登録のお客様はトラブルとなる前に早急にご連絡下さい。

ご相談窓口 0359510919

営業時間 9時30~20時

担当 三沢

お力となれるのは最後となりますので、お早めのお電話お待ちしております。

サイト運営会社からの依頼によりご連絡差し上げました、ネットビューイングの前田と申します。

お客様の携帯端末より会員制有料サイトへご登録され退会処理がされておらず、登録料金未納となっております。

現在、長期延滞者に対し身元調査が行われております。このまま放置致しますとサイト運営会社より法的手段による回収処置となる可能性がございます。

当社は料金清算、退会処理、訴訟差し止め等を行う第三者機関となります。

お支払いお忘れの方、誤ってのご登録のお客様はトラブルとなる前に早急にご連絡下さい。

ご相談窓口 0359510919

営業時間 9時30~20時

担当 前田

お力となれるのは最後となりますので、お早めのお電話お待ちしております。

おぢさんの自由気ままなユルユル日記